日本語教師への最短コース「NAFL日本語教師養成プログラム」
日本語教師日記 2003年 10月〜12月
■2003/12/23 (火) 授業日記ではないけど・・(愚痴日記です)
先生業が思うようにいかなくなってきています。
授業内容とか、学生とのやりとりとかそういう問題ではなく・・。(以下愚痴です)

一人暮しの家賃と保険代を捻出するために、今は派遣と掛け持ちで仕事をしています。
去年は、動きやすい曜日を考え、学校がない土日メインで仕事をしていました。
が、今年の四月に授業数が減ったのを機に平日も週一日から二日程度の事務の仕事をしだしました。(つまり月に7〜10日くらい)
結果、現在週二日だけ先生というスタイルになってしまいました。
これは少ないと思っているんですが、準備にかける時間と生活費の捻出を考えると(事務員は事務所に行くだけで給料発生するし・・)ちょっと甘えで逃げてしまったんです・・。

不本意な生活スタイルながらも、金銭的に見ると、先生を週3日して、土日で数日働いていた去年に比べたら収入がアップ(仕事をしている日が週4〜5日から週5〜7日に増えたから当たり前だけど)!
貯金を食いつぶさなくても生活できるようになり、気持ちにも余裕が生まれました。

話は変わって、去年くらいから、ある勉強会に参加していました。 自発的に発足したその会は、高い授業料もいらないし、いろいろな先生の意見が聞けて、有意義なものでした。
ただ、日曜に開催するのです。

みんな、平日は仕事をしているので当たり前なんですが、私はもともと土日に仕事をしていたのでどうしても時間が合いません。
でも参加したかったので仕事が休めそうな時(休み希望が重ならなければ休めた)は休んで参加していました。

はぁ・・・、で、どうしてこういうことを書こうと思ったのかというと、その会が「毎回出席」を原則とするということになってしまったからです
。 無理だぁ・・。土日に働かなかったら毎月赤字生活に戻っちゃうもん!!とほほ・・

■2003/12/13 (土) 最後の授業
今日はプライベートレッスンの学生との最後の授業です。
能力試験に備えたクラスだったから、とりあえずは終了。
今日は敬語をやる約束をしていたので敬語のレッスンでした。
尊敬語と謙譲語はルールは分かるけど、使いこなせない様子。
まぁ、難しいもんね。

で、最後だからと私はちょっとしたカードを用意していったら、なんと、向こうもカードを用意していました。
中身の文章で「教えてくださいました」「分かりやすかったです」など、習った文法を書いてあったのが、よかった!
内容もそうだけど、教えたことをちゃんと身につけているということが本当に嬉しい!
いい気分で締めくくれました。

■2003/12/11 (木) 日本文化
今日は年末年始のあいさつや祝儀袋のことなど日本文化を紹介する授業をしました。で、最後に年賀状を書いてもらったんです。
それが、とってもいい!
サルの絵が本当に上手なの。
でも、何よりもいいのが、最後の「先生ありがとうございました」の一言。
はぁ、こんなささいなことでうれしくなっちゃう私も私だな。

■2003/12/08 (月) さてさて・・
今日はまとめの日

今日は6時間も教えたのでくたくたです・・。

まとめのクラス
こちらは本当に何をするか悩んだ・・。
結局、36課のビデオを見て健康について考え、ニュースの映像でお年寄りがカラオケを楽しんでいるのを見せて(あわててニュースを録画した映像!よかった)生の日本語のディクテーション。それから、それぞれの国のお年よりの生活について教えてもらうという活動をした。
一応、ビデオの中に「たほうがいい」「うたえる」「〜し、〜し・・」があるので、いいかなぁ・・と思って。
午前のクラスにはちょっと難しかったみたいで、何度もビデオを(加えて少々声の大きい演歌も・・)再生してなんとかわかったよう。 午後のクラスにはちょうどいい刺激になったようでした。

ひさしぶりのプライベートレッスン
こちらは二週間ぶり。
レベルもまだまだ初歩の学生です。
今日は形容詞。ゆっくりじっくり教えました。
初歩の初歩だからそんなに内容教えてないのにすごい時間がかかる!
でもゆっくり教えないと混乱しちゃうしね。

■2003/12/04 (木) ぐっすん。
みんなの日本語 49
いよいよ大詰め。尊敬語です。
でも、3人の学生のうち一人は完全な主婦。
子どもはインターナショナルスクールで、尊敬語を使う機会なんてないみたい。
だから授業にまったく興味を示さない。授業中おおあくび。
うぅ・・・。やりにくい。

「これ(尊敬語)が話せたら、おぉ!日本語上手ですねってみんな思いますよ!頑張りましょう!」って声をかけながら授業してました。
結局興味をもってもらうことなく、授業終了。
まぁねぇ、無理もないとは思うけど・・。
先生としてちょっと寂しい授業でした。
(他の会社員の学生は興味を持って聞いてくれ、積極的に使おうとしてくれていたので救われました)

■2003/12/01 (月) とられます。
みんなの日本語 37課
今日は二クラスとも足並みがそろいました。だから、準備は楽でよかった。

まず最初のクラス。こちらの学生は単調なドリル練習も重要と思っていてくれて、がんばって練習してくれます。(英語の先生だからかな)とても教えやすい!
新婚旅行帰りの学生さんの旅行の話をしていたので、ちょっと時間がたりなかったけど、しっかり形を練習できました。

代わって、二つ目のクラス。こちらは会社帰りの学生が多く、頭がいいけど、ちょっとこだわるところがあります。

で、本日の爆弾。
どうして「どろぼうは私のさいふをとります」じゃだめなんですか? 英語圏なので、当然受身っていうものも知っていたし、文法もきっちり導入できたのに、そんな・・・。
視点の問題で、自分のことを話しているのに急に主語が代わるのはちょっとわかりにくい・・ということを既習範囲のことばで説明してみたんですが・・。
どうも不発。
一応質問した人以外の人がなんとなく分かって英訳してくれたけど・・。
なんかなさけないなぁ。もっと上手く教えられるようになりたい。 ちなみに後述のクラスは、あくびが多かった。
今日は導入だからいろいろな形の練習をしていてアクティブな部分が少なかったのに加え、仕事帰りだから疲れているのもあるんだろうけど、やっぱりあくびはいい気分じゃない。ひゅぅぅぅ・・・・・。(深いため息)
最後に見せたビデオでの練習が楽しそうだったからよかったけどさ。

2003/11/29 (土) 使役
セミプライベート

また使役です。

つい先日したばっかりだし、楽勝♪と思っていたんですが・・・やはり、学生が違うと反応が違う。
子どもに何をさせますか。(させたいですか)と聞いたんですが・・・。
実はこの二人は夫婦で習いに来ています。
で、二人の考えの違いが露呈してしまって・・。
私ももっと考えるべきでした。

例えば「子どもに何を習わせたいですか」に旦那さんは「一つのことを集中して習わせたい。私が小さいときはいろいろ習ったが何も上手にならなかった」というのに対して、奥さんは「私はたくさん経験させたい」と言う。
例えば、「子どもにどんな仕事をさせたいですか」と聞くと、旦那さんは「お金をたくさん稼ぐ仕事」で奥さんは「好きな仕事」とか。

これが個人個人だったら、笑ったりうなずいたりで授業は進行していくんだけど、夫婦だから「え!?あなたはそうなの?」ってことになってしまって。
夫婦だから子どもの話題がいいかなぁと思ったんですが、ちょっとプライベートなことにリアルに踏み込んでしまった感じがしてどうしようかと思いました。反省。

■2003/11/27 (木) 使役
みんなの日本語 48
今日は使役。
けっこう苦手なところだけど、導入と簡単な練習だけだったので特に問題なく終わった。
実は今日は見学が入ることになっていたので、ちょっと心配していたのだ。
よりによって、使役の時に・・・・って。
無事終わって一安心。ふぅ。
(土曜日のプライベートも使役の予定だからこの教材の使えるところはそのまま使っちゃおう♪)

2003/11/20 (木) 音が・・!
みんなの日本語 47課
今日は「ようです」
で、昨日急に思いついて、シャワーの音とか、料理の音を録音して隣の部屋の人は「〜しているようです」の練習をしようと考えた。
でも、テープレコーダーがないので、携帯のボイスレコーダーで。
・・・・音がちいさい〜〜〜。
小人数だからなんとかなったけど。
いまやMDの時代でも、この仕事にはやはりカセットテープレコーダーが必需品なのかもしれない。
今度買ってこよう。

■2003/11/17 (月) 先生って・・。
みんなの日本語 35
条件形。
「と、ば、たら」の説明・・うまくいかないなぁ。
話題の「なら」の活動・・これもいまいち。
学生がのりのりなので、楽しいことは楽しいんだけど、本当に今日の勉強を身につけてくれたのかが心配。
先生の力不足を感じます。

追伸・・なりゆきでこのあと、学生とのみに行った。
    社会人(しかも私より年上)なので、やっぱりしっかりしてるなぁ。
    日本に住む難しさとか、日本人はとか、そんな話をしていた。
    時々英語で話すので、分からなくて「ん?ん?」って言ってたらこれまたなりゆきで英会話レッスンに。
    それで、英語を話したら「かわいい」と言われた。
    カタコトなので舌ったらずなのだろう。
    やっぱり威厳とは無縁な私・・・。

■2003/11/15 (土) 授受
セミプライベートです。
ううん。またやってしまった。
この学生は自分でかなり勉強して、導入がほとんど必要ないくらい。 でも、独学だと、やはりどこか抜けているので一応24課も復習してから・・と思ったら、すぐに「くださいました」等を使おうとする。 それなら、と物の授受は簡単にクリア!
次は行為の授受だけど・・・、ここで練習するときにまず、絵の提示をまちがえてしまった。
「〜さんは〜さんに物を〜てあげました(例 本を貸してあげました)」の形だけしかやってないのに、「〜さんは〜さんの物を〜してあげました(例 〜さんのかばんをもってあげました)」も混ぜてしまった!
あわてて、助詞の説明に入るけど、本当はもう少し練習してからの予定だったのだ。
練習不充分のまま次に入ったつけがまわり、二人とも理解するのが大変そう。
あぁぁぁぁぁぁ・・。やっちまった・・。ここは丁寧にすすまないと・・。
まだまだアドリブがきかないなぁ。反省、反省。
結局、メインの丁寧な行為の授受表現が不充分のまま終了。
勉強熱心だし、形の作り方も意味も分かっていたから大丈夫だと思うけど・・。

■2003/11/13 (木) もったいない
みんなの日本語 46
今日は活動の日。それで、後半に苦情を言うロールプレイをさせてみました。
実はロールプレイってどうやって提示したらいいのか良く分からなくてちょっと苦手。
でも、理解力がある学生だったので思いきってやってみました。 結果、まぁまぁ?ただ、どうやってフィードバックするべきか悩んでしまいましたかが。
途中でさえぎるのも変だし、だからと言って続けさせるとどんどん続いていくし。
まだまだ力不足です。

プライベート
今日の学生さん。なんと30分遅刻。
高いレッスン料なのに。もったいない!
聞くと、車のエンジントラブルで急遽電車で来ることにしたらしい。
かわいそうに。でも、私も学校のきまりで延長してあげることはできない。
結局90分のうちの60分だけ受けることができて、終了。
私の授業計画も狂ってしまいました。

■2003/11/10 (月) 息切れ
今日は3コマ

みんなの日本語 35
条件形。導入からだったので、ほとんど基本練習で終了した。
「と、ば、たら、なら」の違いとか聞かれるかなぁとドキドキだったけど、新しい活用を覚えるのにせいいっぱいでそれどころじゃなかったみたい。

2コマめ
初めての学生。プレイスメントテストのインタビューを見ると初歩的なことがわかってない。
でも、今まで勉強した教科書を見せてもらうと、かなり勉強はしている。
来日一年。いったいどれくらいのレベル??どこから準備していけばいいの??
悩んで悩んで、たくさんの方向に授業を持っていけるように準備した。
とりあえず最初なので、自己紹介をベースに
結果・・。う〜〜ん。いつも言う言葉ならわかるけど。。って感じ。 寝ますや帰りますという動詞すら知らないのに、国際法(彼の専門)とか授業とかは言える。
こういう人っていっぱいいるんだろうな。たった数回のレッスンだけど、がんばろう!

みんなの日本語 34
〜て、〜ないでと とおりに。そして、「まず、次に、それから」の練習をした。
「まず、次に、それから」の練習でいろいろなものの使い方を説明してもらう練習をしたら、
「今日はたくさん話せてうれしいです」と言われた。
いつもたくさん会話させているつもりだったけど、彼はまだまだ発話したくて仕方がなかったのだろう(しかも代入練習ではなく、自分で考えて)
ニーズをつかむのってむずかしいなぁ。

■2003/11/06 (木) 場合はどうすればいいですか?
みんなの日本語 45
場合・・・これでどんな活動をすればいいのだろう?
とりあえずビデオを見せ、場合は時と似た使い方だけど、これからのことを想定して言うんだよ〜。その例がこのマラソン大会の注意みたいなことだよ〜って導入。
形を確認してから、簡単に練習し、さぁ!活動です。
今日はあるところから入手したアドバイスする活動をしてみました。 最初は「地震の場合はどうすればいいですか」から
そして最後のほうに「恋人をとられた場合はどうすればいいですか・・」
すごい!この活動考えた人!ここで一気に盛りあがってしまった。 「他にかっこいい彼を作ってみせればいい」とか「整形してきれいになって彼に会いにいけばいい」とか「代わりに財布をとればいい」とか・・みんなめちゃくちゃ言ってます。
でも、あれ??いつのまにか場合はを含む前文を言わないで活動している!
一応この練習だから言ってね。とフォロー。本当に私はつめが甘い・・。

■2003/10/30 (木) 髭剃り
みんなのにほんご 44
今日は「〜すぎます 〜やすいです 〜にくいです」
絵や物で文型が分かっているか確認してから、日本での生活を聞いてみる。日本人は忙しすぎるとか物価が高いとかを狙って・・。
でも、すぎるっていうのをちゃんと理解しているようで「すぎる」をつかうほどのことが少なかった。だからと言って、ドリル練習じゃないのに、使う必要のないところで無理やり文型使わせても・・・だしねぇ。

もうひとつが美容院での会話。
会話ビデオと文法の本を使って。
いろんな髪型をオーダーしてもらいイメージを伝える練習。文型は「〜にしてください。〜くしてください」
で、カナダの人は理髪店に行っているらしいけど、最初、髭剃りをしておでこまでそるのにびっくりしたんだって。
だって、おでこは毛が生えてないのに!!って。
日本人は黒髪だから産毛が目立つけど、金髪だったら目立たないもんね。
文化の違い!
韓国の女の人も鼻の下の産毛を注意されたことがあるっていってたし。
こういうちょっとした話であたりまえなことがあたりまえじゃないことが分かるのがおもしろい。

■2003/10/27 (月) いいのかなぁ
みんなのにほんご 33
今日は命令形と禁止形です。「行け」「行くな」「立て」「立つな」っていうの。
二つの形が同じにでてくるのって大変なのかもしれない。
けっして難しくはない禁止形も、命令形に混ざってしまう。
わたしの活動のすすめかた、もしくは文型の導入がわかりにくかったのかなぁ。
とりあえず、これは聞いてわかればいいよ。使うと、ちょっと相手の気分がわるくなるかもしれないよ。としめて終了。

みんなのにほんご 32
こちらは でしょう と かもしれません。推測の表現です。
最後に初級で読めるトピックをやって、100年後はどうなっているか予想してもらいました。

スカイカーが走っているでしょう。
海の中に住んでいるでしょう。
月に旅行に行けるでしょう。

で、話はなぜかドラえもんの話題に。
たしかに、「タケコプター」もどきくらいだったら(つまり人に何かを取り付けて空を飛ぶ装置)できているかもね。

■2003/10/23 (木) そうです(様態)
みんなの日本語 43
今日は様態の「そうです」
前の時間に文法はしてあったので、活動のみです。
ちょっと復習で確認してみたら、完璧に文法はいっていました。前の先生に感謝!
それで、まず、人の性格の言葉を導入してから、活動集の八人の顔のクイズをしました。
それから、他の先生や学生の最初の印象を聞いてみたら、思わぬ答えも返ってきました。

事務室ではほんわかした感じの先生の印象が「厳しそう」きっと、授業は厳しく指導されているんでしょう。
わたしは「あかるそう」う〜〜ん、教室に入るときはハイテンションを心がけているからかな。悪いこと言われているわけではないので嬉しいんだけどね。

ちなみに日本人のイメージは「暗そう」「おとなしそう」だったそう。
日本に来るまで持っていた日本人のイメージは黒髪ワンレンに真っ赤な口紅だったんだって。
ちなみにその回答をしたのは韓国の女性。
実は、話をふってから、「は!韓国の人に聞いちゃった!」って思ったけど、日本に住んでいるから大丈夫みたいで、変な答えじゃなくて良かった。(変な答えっていうのは、反日感情をあらわにするようなこととか。)
学生として接していると個人がいい人だから忘れちゃうけど、発言には気をつけなきゃね。

■2003/10/20 (月) 臨機応変
みんなの日本語 30〜32・・・
今日はいろいろ大変でした。
わたしはすでに日本で生活している外国の人を対象にした学校に勤めているので、学習者の生活が出欠席に大きくかかわってきます。
子どもの運動会や接待や出張でクラスを休む人は数知れず・・・。
今日はそれらが一度にどわっと押し寄せてきました。
今まできていなかった学生(やめたのかと思っていた)が急に来てコピーがたりなくなって急いで事務室に戻ったし、いつも来る学生が来なくて、一週間、用で休んでいた学生が来ることになっていたので、ここぞとばかりに休んだところを復習したし・・・。
カリキュラムも臨機応変。
だからわたしも臨機応変にしないといけない。
今までのストックがあったからなんとかなった。
細々とでも続けてきた経験のおかげなのかな。
他の人に比べると教えている時間が少ないので本当にゆっくりとした歩みだけど。

■2003/10/18 (土) 受身
今日は受身です。
実はこの学習者はリラックスして勉強したいということで、机を向かい合わせて私も座って授業しています。
だから、いつも黒板に書いて説明するようなことができません。
今までは紙に書いたりしていたんだけど、今日は文字カード(わたし、どろぼう、せんせい、さいふなどと助詞を数枚)を使ってテーブルに並べ、受身のときはどういう主語になるか、そして、どの助詞になるかを自分で移動し作ってもらう方法をやってみました。
いつもは普通の文をかいて、その下に受身の文をかき、矢印で移動を示すという方法をしていたのですが、かえって混乱させることもあってどうしたものかと思っていたところ。
で、今日は黒板を使わないからという理由だけで上記のような方法をとったのですが・・・・、これが大ヒット!
学習者から「これはわかりやすい」とお褒めの言葉をいただいちゃいました。
自分でカードの位置を変えるから最初はやっぱり「どろぼうはわたしのさいふをとりました」を「わたしのさいふはどろぼうにとられました」と作ったんだけど、それはだめで、「わたしは」を頭にもってこなければならないというと、じゃあ「わたしはどろぼうにさいふをとられました」だ!ってすんなり入ったようです。
おぉ!思わぬ発見(?)<今までのわたしの教え方がまずかっただけ??
あとはこれをクラスレッスンでもできるように何か工夫すれば・・・。
久しぶりに、やった!と思えた瞬間でした。

2003/10/16 (木) あせあせ
みんなの日本語 42課
今日は用途の「のに」
百円ショップでいろいろ買いこんでこれは何に使うと思う?クイズをした。
鍋用の豆腐すくいとか、蟹用のフォークとか、変わった形の箸置きとか・・・百円ショップって使える!
なかなかおもしろい活動ができました。

みんなの日本語 31課
思わぬ代講。急いで準備しました。
文法と形は導入済みだったので、今日は活動中心。
夏休みに作った旅行へ行こうプリントと楽しく話そうからコピーした活動と聴解問題とを準備していざ出陣!
旅行に行こうプリントが思った以上に時間かかった。
活動の導入で使った旅行のパンフレットで、沖縄のはなしとか、京都のはなしでもりあがったせい。
結局楽しく話そうの活動はできなかったし。
最後に「つもりです」と「予定です」をさらりと紹介して終了。
とっさの授業でかなり反省点も多いけど、なんとかこなしました。

■2003/10/09 (木) ために
みんなの日本語42課
今日も悩みました。活動のアイディアが浮かばない・・。
導入はビデオでしてみましたが、みんな「ために」はもう知っていました。(来日1年から2年の学生だから・・時々こういうことがある。)
ただでさえ、活動が少ししか用意してないのに、導入がさらりと終了。
はぁ、どうしよう・・。ってことでひとつひとつを話題をふくらませながらがんばりました。
健康のために何をしていますか。からQ&Aで何分か・・・
家族のためになにをしてあげますかでQ&Aで何分か・・・
話題によっては盛りあがったけど、時々間延びしてしまった。ふ〜〜。

■2003/10/06 (月) おきます
みんなの日本語 30課
今日は準備の「ておきます」と「てあります」
パーティーの前になにをしておきますか から 何が準備してありますか という私の教えやすい順番で教えました。
まぁ、理解してくれていたと思います。
というのも、午前のクラスも夜のクラスもプライベートレッスン状態だったから。
(本当は3人くる予定だった)
まぁ、それなりに楽しくできたからいいんだけどさ。
でも、活動しようとしていたグループでの富士山登山計画のタスク(何を準備しておくかグループで考えて、それぞれ相手が準備してあるかどうかを確認するタスク)が結局私とのマンツーマンになっちゃたよ。

■2003/10/04 (土) ように
今日は「ようになります」と「ようにします」
昨日ちゃんと教案考えて、やること考えて、のぞんだつもりだった。
う〜〜ん。おおポカやっちゃいました。
復習がてら能力試験前に勉強したいという学生さんなので、導入は抜きでどの程度できるか試してから授業をすすめています。
で、絵を使って「遅れないように急ぎます」とか「見えるように眼鏡をかけます」
とかしたら、やっぱりできたんです。
それで次のステップ。「朝早くおきます」というカードを与えて、そのために何をするか考えて「〜ように・・・・」で言うという練習をしようとしたら・・。
「朝起きるように早く寝ます」
は!!意志・無意志のことを確認するのを忘れていた!
急いで修正。
そのほかにも「さむくなくなるように窓をしめます」とか言っちゃうし。
「さむくならないように窓をしめます」に訂正したけど、これも場面限られてるよね。「さむくないように窓をしめます」?? 本当は「風が入らないように窓をしめます」でも絵だけを見て自由に考えてもらったの。それが悪かった・・。
はぁ〜〜〜。最近調子悪い。

■2003/10/02 (木) やっちゃった。
みんなの日本語 41課
今日は丁寧な授受表現。
なんか、上手くいかなかった〜〜〜。
学生がのってこなかった。
もう知っていた文型なのかもしれない。話の内容がおもしろくなかったのかもしれない。助詞に気をつけるための文法説明がつまらなかったのかもしれない・・・。
これくらいになるとそこそこ話せるので、テストや大学という目標がないぶん、文法に関する関心が薄い気がする。
加えて、普段聞かない日本語や、他の言葉で言いかえられる日本語ならなおさらだ。
う〜〜ん。去年もこの学校でこのレベルの学生もったけど、同じコト思ったもんな〜〜。進歩のない私・・・。
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送