実際の授業でやったQAやアイデアのメモ書きです。
課の並び方は「みんなの日本語」の順です。小人数向きのものが多いです。少しではありますが、なにかの参考にしてください。

★実際の授業 からはその活動をした日の日記へ飛びます。
(あまりうまくいかなかった日もあるんですが、参考までに・・)


「みんなの日本語」の前身「新日本語の基礎」に準じた活動集がこちら。よく参考にさせていただいてます。
(画像は私が使っている本なので汚くてすみません・・)
クラス活動集101―『新日本語...しんにほんごのきそシリーズ 続・クラス活動集131―『新日...しんにほんごのきそシリーズ


メモから項目を選んでください。
NO. 1
DATE
L7 助詞「で」のQA
L11 「います」「あります」の分類
L27 場所の可能のトピック
L28 「〜し、〜し」 の練習
L30 「てあります」のお遊び
L31 「〜ようと思っています」の活動
L31 「たほうがいいです」のトピック
L32 「でしょう」のトピック
L32 「かもしれません」のQA
L34 「〜ないで」の活動
L42 「のに」の練習
L43 「そうです」(様態)の活動
L44 「(形容詞)く・(名詞)に してください」の活動
L47 「ようです」の活動
L48 使役 の QA の 注意




L7 助詞「で」のQA

1 多国籍なクラスの場合のQA
ありがとう」はフランス語でなんですか。
 大体盛り上がります。が、日本語から母国語に脱線しないように注意。★実際の授業

2 実際に身の回りのものを使って「これは日本語でなんですか。」「それはけしごむです。」
教科書にない日本語も教えられて一石二鳥。身体の一部を聞いてきた学生もいて、親指から小指まで教えたこともあります。 ★実際の授業



メモへ戻る

L11 「います」「あります」の分類
「います」は人間と動物、「あります」は物だという軽い導入の後に本当に分かっているかを確認する活動。
人や物の絵の裏にマグネットをつけたものを学生に配り、黒板上で「います」と「あります」に分けて貼ってもらいます。
います | あります


こんな感じで。
この絵の中に「木」の絵を必ず入れておきます。
文法の訳のせいか、学生の中には「木」がどちらか悩む人もいます。(特に英語圏)
この活動を通して「木」は「あります」なんだということを印象付けるのがポイントです。 ★実際の授業


メモへ戻る

L27 場所の可能のトピック
話題として面白いのがコンビニ。
”コンビニエンス”と名がつくだけあって、様々なサービスがあり、いろんなことができるコンビニは、「(場所)で・・・できます。」の文がたくさん作れるんです。
郵便ポストもできたし。
たまに「○○(食べ物)が買えます」ばかり言われてしまうこともありますが、そういうときはこちらから買物以外のサービスを一つ言って他にもあるってことに気がつかせましょう。
外国の人だからこそ知っている国際電話のサービスのことを言われて私がわからなかったという経験もあります。
それでも何もでてこなかったら、きっとその学生はコンビニでできることをあまり知らないのでしょう。その場合はこちらから情報を提供したと割り切ってください(苦笑) ★実際の授業


メモへ戻る

L28 「〜し、〜し」の練習
有名人の写真を使って「〜し、〜し」文を言ってもらう。
誰でも知っているような人がいい。そうじゃなければ見た目に特徴がある人。
「かわいいし、髪も長いし、それに若いです」のように言うだけでもいいが、もう少し会話させるなら「誰と結婚したいですか」とか「誰がいちばんいいですか」などから「どうしてですか。」「ハンサムだし、背も高いですから」のような練習もいいかも。
(L43の練習に似ていますね・・)★実際の授業


メモへ戻る

L30 「てあります」のお遊び
みんなの日本語初級2 初級で読めるトピック25の中にあった置手紙をヒントにやってみた活動. 小人数向きです。
「てあります」を使って宝捜しのようなものをちょっとお遊び的にしてみました。
やり方は簡単。学生が集まる前の教室に「置手紙」を置いておくだけ。
手紙の中身は「前から2列目の机の中に手紙が入れてあります」で、机の中には「テレビの上に・・・」と順々に探していくというもの。
授業の最後のほうでリフレッシュを兼ねてしてみました。
(詳しくは★実際の授業
結論からいうと、ちょっと失敗でした。
”リフレッシュ”という点ではよかったんですが、文法「てあります」に着目してもらえたかと思うと・・・。
単に楽しいゲームで終わってしまいました。
私が隠すのではなく、学生に書いて隠してもらい、それを私が探すというほうが日本語の文を考えるのでよかったかもしれません。<でもそうするとものすっごく時間かかりそう・・。


メモへ戻る

L31 「〜ようと思っています。」の活動
1 旅行の話題で予定を聞く。
実際旅行のパンフレットを見せながらいろいろな場所のいいところと写真を紹介。
それからグループで旅行へ行くと仮定し、どこへ行くかみんなで話し合ってプランを作ってもらうという活動。
集中講座で項目を絞れるときにしました。★実際の授業

2 「楽しく話そう 著者 文化外国語専門学校編 」からの活動。
国の王様になったらどんなルールを作り国をどうするかというもの。
この本にいいタスクシートがあります。
やってみたらとてもおもしろかったのでご紹介。★実際の授業


メモへ戻る

L31 「たほうがいいです。」のトピック
この課でよく使う話題ですが・・「病気へのアドバイス」。風邪や熱は国によってアドバイスが違うので面白いです。★実際の授業


メモへ戻る

L32 「でしょう」のトピック
みんなの日本語初級2 初級で読めるトピック25の百年後を予想したクイズをしてから自分でもどうなるか考えてもらう。きっと誰もがしている活動だとは思いますが面白いです。★実際の授業


メモへ戻る

L32 「かもしれません」のQA
一通りの練習が終わった後で。場面を提示して「かもしれない」を考えてもらう練習。
たとえば、”大きな荷物が届きました”といって、学生に「〜かもしれません」と考えてもらう練習です。「プレゼントかもしれません。」とかね。
でも、場面を考えるのが大変な割にはとても盛り上がるというわけではなかったこの練習。ある学生さんの発言でとても盛り上がりました。★実際の授業
この日以来、この課がくるとこういうおもしろい回答ができる提示場面を考えているのですが、う〜〜ん・・。産みの苦しみ。


メモへ戻る

L34 「〜ないで」の活動
続・クラス活動集131―『新日...しんにほんごのきそシリーズから「パソコンって便利」をしてみました。後件を可能形にっていう指示を忘れずに!じゃないと変な文ができます。
で、この活動。面白いものができたら面白いんだけど、学生のレベルによってはかなり難しいです。単に可能形を使って文を考えるだけなら簡単なんですが、「〜ないで」を考えるのが難しい!そこがこの課のメインなんですけどね。★実際の授業


L42 「のに」の練習
「紙を切るのに使います。」の「のに」を練習するのに便利なのが100円ショップ。手ごろな値段で便利な商品がそろっています!日本独特のものを選ぶのがポイントです。★実際の授業


メモへ戻る

L43 「そうです」(様態)の活動
みんなの日本語の会話から発展した活動。いろいろな写真を黒板に貼って、「どの人がいいですか。それはどうしてですか。」「Aさんがいいです。やさしそうですから。」という会話。
要するに第一印象で誰がいいかということです。
で、一通り好みについて聞いた後でその写真の1枚になにか仕掛けをしておいて実は・・と発表するのです。たとえば自分の若い頃とか、自分の母親とか。
私の場合は写真が手に入らずこういうことをしてみました。 ★実際の授業


メモへ戻る

L44 「にしてください」の活動
みんなの日本語の会話からさらに発展した活動。実際に美容院でオーダーするまでをしてもらいます。
一人が客でそれ以外の人は美容師という設定。美容師の会話部分は教師がします。
客には最初にしたい髪形を絵に書いてもらって、他の人はその客と美容師との会話を聞いてオーダーしている髪型を絵に描くという活動。
これならクラス全員が活動に参加できます。
最初に髪型のオーダーの仕方(前髪、眉毛、分け目、パーマなどの名詞と 5cmくらいにしてください。ショートカットにしてください。そろえてください。などの文)を導入しておきましょう ★実際の授業


メモへ戻る

L47 「ようです」の活動
「ようです」は五感で判断するということで・・音を使った練習。
実際にシャワーの音とか包丁でトントンとしている音を録音して、教室では隣の部屋の音が聞こえるという設定で「シャワーを浴びているようです。」と答えてもらう。わかりやすい音をそんなにたくさん準備できないので小人数向きでしょうか。準備が大変なのがネックです ★実際の授業


メモへ戻る

L48 使役 の QAの注意
「こどもに何をさせますか・させたいですか」というQA。ありふれたQAです。ところが、私はこの質問をまだ子供がいないご夫婦にしてしまいました。そして意見が分かれてしまい・・。恋人同士やご夫婦に教えるときは気をつけましょう〜 ★実際の授業


メモへ戻る


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送